メルマガ ロータスプロジェクトメールマガジン2015.9月号 不順な天候が続き、気づけば秋到来ですね。8月上旬の酷暑が嘘のように、夏が余韻を残さず過ぎてしまった感が否めません。先日(8/29(土)21:00~ 21:54)TBS(BS系列)週刊報道 Biz Street(ビズストリート)で里山保全の様... 2015.09.08 メルマガ
インフォメーション ロータスプロジェクトメールマガジン2015.8月号 本格的な夏到来!記録的猛暑が日々続いておりますが、 皆様暑さに負けず、頑張って いらっしゃいますでしょうか。夏の暑さにもマケズ、元気に過ごす子供の姿と扇風機の送風を励みに、なんとか毎日過ごしています。夏はイベントが盛り沢山で開催されています... 2015.08.01 インフォメーションレポート(活動報告)里山保全活動メルマガ
インフォメーション ロータスプロジェクトメールマガジン2015.7月号 記録的な大雨や噴火など全国各地で甚大な被害が発生しています。不測の事態に備えて、緊急時の準備をすることの大切さを痛切に感じる今日この頃です。仏教でいう時間の最小単位で、ひとつの意識の起こる時間とのことを「刹那」と云います。災害は、人が作った... 2015.07.01 インフォメーションレポート(活動報告)里山保全活動メルマガ
インフォメーション 農業体験授業 田植え2015 水不足の状態で心配された2015年度農業体験授業、田植えからいよいよスタートです。前日に降った恵みの雨のおかげで、田床には水が溜まり、土が固くなる限界の時間で回避されました。当日は、泥のなかに足を踏みいれた際のなんとも云えないズブズブと包み... 2015.06.06 インフォメーションレポート(活動報告)環境事業地域環境授業
インフォメーション ロータスプロジェクトメールマガジン2015.6月号 蓮と睡蓮の総称を、一般的にはロータスと表しています。「ロータス効果」という言語の由来が気になり調べることで、最近になって蓮と睡蓮の違いについて知ることができました。知っているようで、実は知らないことが、本当にたくさんあるのだなと我が身を振り... 2015.06.01 インフォメーション環境事業地域環境授業里山保全活動メルマガ
インフォメーション ロータスプロジェクトメールマガジン2015.5月号 里山の景色は、新緑から深緑に変わり清涼とした空気で包まれています。今年のゴールデンウイークは天候にも恵まれお出かけ日和が続きそうですね。私たちが手入れを行っている里山も、山ツツジが最盛期を迎え、散策者の目を楽しませてくれています。お近くにお... 2015.05.01 インフォメーションメルマガ
インフォメーション 里山保全2015.4月 里山を保全することで、散策する人たちから「こんなに沢山の山ツツジが群生していたなんて知らなかった、とても楽しく散策させてもらっています」と嬉しい言葉をかけて戴く日が続いています。里山はベストシーズン到来、活動報告と次回の告知を致します。3/... 2015.04.28 インフォメーションレポート(活動報告)環境事業里山保全活動
インフォメーション 無縁墓(ご遺骨の無償引き取り) 行き場を失くした、引き取り手のないご遺骨。今や年間30,000人を超えると云われる孤独死。家族と離ればなれになった人や海を越え異国で亡くなった人、事情は様々です。 そんな社会的背景を顕在化するかのように、延寿院住職のもとには、行き場をなくし... 2015.04.23 インフォメーションレポート(活動報告)お寺CSRネットワーク(関連団体情報)
インフォメーション ロータスプロジェクトメールマガジン2015.4月号 桜が開花し、関東の桜前線がスタート。ポカポカ陽気の中、お花見を楽しむ人で街もにぎわい、心なしか楽しそうです。春本番、お寺を拠点にしたヒト、モノ、コトがつながるプロジェクトもイベントが盛沢山です。4月より毎月1回、イベント情報を中心にメルマガ... 2015.04.01 インフォメーションメルマガ
インフォメーション 第2回ロータス寺市 出店者情報 ロータス寺市第2回を開催します。会場の常円寺は都心の桜でたくさんの人が集まります。ちょうど花びら舞い散る美しい日になるでしょう。屋内なので、雨でも開催します。春の日のお寺でマルシェ。楽しい日曜日をすごしませんか。出店者紹介は、下記ページで随... 2015.03.31 インフォメーションロータス寺市
インフォメーション 農業体験授業 餅つき2015 八王子市のボランティア団体が運営する米作り年間プログラムのお手伝いに行ってきました。今回は、子供たちが楽しみにしていた集大成の餅つきです。天候にも恵まれたため、まき割り体験も併せて行いました。臼と杵で餅をつくという、普段体験できない餅つきに... 2015.02.24 インフォメーションレポート(活動報告)環境事業地域環境授業
インフォメーション 里山保全ボランティア募集 昔ながらの里山を取り戻すため、私たちと一緒に保全活動していただけるボランティアの皆様を募集しています!!山仕事の経験がない初心者の方、個人でのボランティア参加も大歓迎です。地域の活性化と里山が持つ多面的な機能を次世代に引き継ぐとともに、生物... 2015.02.09 インフォメーション里山保全活動
インフォメーション 第一回ロータス寺市リポート 天気にも恵まれ、おかげさまで、オープンから終了まで、途切れることなくお客さまが集まってくれました。足をお運びいただいた方々、出店者の方々、そして場所を提供してくださった常円寺の関係者の皆様のおかげでとてもよい空気の場が作れたと思います。心よ... 2014.12.09 インフォメーションロータス寺市
インフォメーション ロータス寺市 出店者情報 ロータス寺市■日時2014年12月7日(日)10:30~16:30■場所東京都新宿区西新宿7丁目12-5福聚山 常円寺℡03-3371-1797( 当日のみ)山門を入って右側の建物が祖師堂ですお寺が町のハブになる。このエリアで働く人、住んで... 2014.11.20 インフォメーションロータス寺市
インフォメーション 農業体験授業 脱穀2014 八王子市のボランティア団体が運営する米作り年間プログラムのお手伝いに行ってきました。10月の稲刈りに引き続き、今回は昔ながらの農機具を使って脱穀作業の体験です。雨が降り出したため、場所を学校に変更しての作業となりました。昔ながらの農作業を体... 2014.11.20 インフォメーション地域環境授業