インフォメーション

ロータスPメルマガ2016.3月号

間もなく東日本大震災から5年の月日を迎えようとしています。未だそれまで住んでいた地域に戻れずにいる人々や、 仮設住宅で苦労の多い生活を 送っている人々があることが案じられます。被災地域の復興が少しでもはかどるよう 、心より願っています。写真...
ロータスシネマ

第4回ロータスシネマ 配布資料です

会場で配布した資料に、資料ページへのリンクが掲載されていました。紙のからではアクセスが大変なのでこちらに掲載します。■ 知っておきたい認知症のキホン(政府広報オンライン)ここから厚生労働省のリンクなどあり、政府の統計や施策にアクセスできます...
里山保全活動

ロータスPメルマガ 2016.2月号

雪のため、予定していた1月の里山保全が残念ながら中止となってしまいました。残雪の下では、春の蠢きを感じることができます。この時期の里山は、落ち葉を踏みしめる感触がとても心地よいです。ぜひ、遊びに来てください。<イベントインフォメーション>【...
ロータスシネマ

ロータスシネマvol.4 パーソナルソング

2月13日(土)、常円寺祖師堂で、ロータスシネマvol.4を開催します。1000ドルの薬より、1曲の音楽を!-------------ロータスシネマでは、社会的課題をとりあげた映画を上映し、自分と社会のかかわりを振り返り、明日からのChan...
スタッフ通信

LO+5号を編集中です

そろそろ季刊LO+SPRING号の編集が始まっています。発行は3月後半予定。どうぞお楽しみに。
スタッフ通信

スタッフ通信のコーナーを作りました&近況

スタッフ通信のカテゴリーを作りました。まだ記事にならない動きや、ちょっと触れ合った街の話題などお届けしたいと思っています。
インフォメーション

ロータスPメルマガ 2016.1月号

謹賀新年旧年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年もより一層のご支援を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<イベントインフォメーション>             ...
インフォメーション

ロータスプロジェクトメールマガジン12月号

気づけば、2015年も師走。フランスでのテロ、ネパール大震災など悲しいニュースがたくさんありました。国連からは、観測史上最も気温の高い年になると発表されました。深刻になる世界情勢、足元から見つめ直していきたいと思います。 <今月のイベントト...
インフォメーション

ロータス寺市、12月5日開催です

ロータス寺市もいよいよ第4回。出店者をご案内します。詳細についてはfacebookページでもご案内中。facebookの会員でなくてもご覧いただけます。最初のロータス寺市から1年経ちました。まずはおいしいもの、きれいなもの、心安らぐもの。ロ...
インフォメーション

ロータスシネマvol.2 「365日のシンプルライフ」

-------------------これは、あなたとモノのストーリー。あなたのモノからあなた自身が見えてくる。ルールは4つ:(1)持ちモノ全てを倉庫に預ける(2)1日に1個だけ倉庫から持って来る(3)1年間続ける(4)1年間、何も買わない...
レポート(活動報告)

成子塾:手前味噌仕込みワークショップ、盛況でした

10月30日(金)、31日(土)に昨年に引き続き、手前味噌づくりのワークショップが開催されました。講師は昨年と同じくみそソムリエの小野敬子先生。金曜日にはお近くの「海の精株式会社」から講師をお招きして、自然塩についてのミニトークもありました...
インフォメーション

農業体験授業 脱穀2015

本日は天候にも恵まれ、農業体験授業は、いよいよ脱穀作業です。千歯脱穀では、串のような鉄の歯の間に稲穂を入れて引っ張ると、お米の籾が下に落ちます。一度にたくさん脱穀しようと稲穂を多く入れて引っ張ると、うまく籾を取ることができません。脱穀すると...
レポート(活動報告)

カカオ豆から始めるチョコレート作りワークショップ

11月8日(日)夕方から、生のカカオビーンズを焙煎し、すりつぶしてカカオバターとオーガニックシュガーを使ったチョコレートにして食べようというワークショップが開催されました。当日、夜にかかるスケジュールにもかかわらず、チョコレート好きが集まり...
インフォメーション

ロータスプロジェクトメールマガジン11月号

秋も深まり、里山は間もなく紅葉の見頃です。その後、冬支度をはじめるため落葉がはじまります。時折強く吹く風に舞う無数の落ち葉が幻想的で美しい景色を奏でます。写真は一昨日、行われた保全様子です。お坊さんの参加もあり、10名以上での活動となりまし...
インフォメーション

カカオ豆から始めるチョコレートワークショップ

カカオ豆からチョコレートを作るビーン・トゥ・タブレット を体験しませんか?発酵熟成したカカオ生豆を手網焙煎し、すりつぶしてチョコレートに。カカオ豆、カカオバター、オーガニックなハニーココナッツのみのピュア・チョコレートです。カカオのマニアッ...