ロータスシネマ vol.72『シード~生命の糧~』

ロータスシネマ

日本では、在来種の自家採種は禁止されていないけれど、世界では禁止されている国もある。種のメーカーは研究室と実験畑で「甘い」「形が揃いやすい」「病気になりにくい」などの特徴を伸ばした新品種を次々と発売し、それらはパテントで保護されている(農薬でコーティングされた商品も多い)。経済論理で種が囲い込まれ、多様性がますます失われていく。本来栽培とはどういうことだったか、人は自然に対して何ができるのか考えさせられる作品です。一緒に考えてみませんか?

【日時】
2025年2月22日(土)
・13:00 受付開始
・13:30 スタート
     オープニング
     上映
・15:15ごろ 換気、感想のシェア、情報交換など
・15:30~40 ごろ 終了

【料金】
参加費 1,000円(上映+シェアタイム)高校生以上の料金 中学生以下は無料
予約サイトでご予約の上、当日受付にて参加費をお支払いください。

やむを得ない事情で中止の場合、Peatix(予約サイト)経由ですみやかにおしらせいたします。
換気・座席等消毒のほか、40席のところ、20名までのお席を用意しております。

20世紀中に、野菜の種子は94%が失われたという。無くなってもほかのものがあれば構わない?品種が減れば、ひとつが絶滅するような疫病が流行ったときに全体が絶滅してしまう。生物多様性の面からも、いのちの自由のためにも、土地に根差した種を守ろうとする人々がいる。種の在り方をわかりやすく美しく紹介する作品。種は直接食と暮らしにつながるその土地固有の財産なのです。
 
ロータスシネマは社会課題を取り上げたドキュメンタリー作品を上映し、感想や情報をシェアするイベントです。
感じることで、自分たちのこれからを考えよう。

【ご予約】必ずリンクの予約サイトからご予約ください。
https://lc72.peatix.com

20世紀中に種子の94%が消滅 種子の多様性が失われている

私たちの命そのものというべき種は、1万2千年以上もの間、世界中の人々によって大切に受け継がれてきた。しかし、驚くべきことに20世紀中に野菜の種子の実に94%がすでに消滅。気候変動や、世界の種子市場を多国籍企業が独占するようになったことが大きな要因だ。市場には遺伝子組換え作物(GMO)が登場し、多くの国々で農家が種子を保存し翌年蒔くことが禁止されるようになった。結果、古くからの農業の伝統が途絶え、人類史上最も早いペースで種子の多様性が失われているのだ。

種は未来に実りをもたらすタイムカプセル

在来種が失われ続けている今、人類の未来の糧を守るため、世界中の種の守り人、シードキーパーたちが挑戦を続けている。「種子は私たちの子孫」とトウモロコシの種を守り続けるアメリカの先住民たち。人類の終末に備え、最大300万種の種を貯蔵できる永久凍土にあるシードバンク、スヴァールバル世界種子貯蔵庫に種子を保存する人々。世界中を駆け巡りながら、種を南米やアフリカなど世界中で収集する植物探究者たち。ヴァンダナ・シヴァ、ジェーン・グドールやウィノナ・ラデュークなど著名な活動家と種子の多様性を守る方法を探る。

(ホームページより)

———–
作品公式ホームページ
https://unitedpeople.jp/seed/
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=n99c4AQTxuE

【料金】
参加費 1,000円(上映+シェアタイム)高校生以上の料金 中学生以下は無料
当日受付にてお支払いください。

【会場】
福聚山 常圓寺 祖師堂(東京都新宿区西新宿7-12-5)
山門を入って右側の建物が祖師堂です。1階のお堂で上映します。
https://joenji.jp/about/?id=access

【主催】
NPO法人ロータスプロジェクト

【後援】
常圓寺
※急な中止の場合、まずPeatix経由ですみやかにおしらせいたします。
換気に気を使い、40席のところ、20名までのお席を用意しております。

手指消毒をご用意しますので必要な方はご利用ください。こちらも強制はありません。
ご来場予定の方も体調のすぐれない場合は当日でもキャンセルをお願いします。

※上映後、20分程度の振り返りを行ないます。(退出なさってもかまいません)
※プロジェクター上映です。映画館での上映とは画質、音質が異なりますが、ご了承ください。
※申し訳ございませんが託児所は設けておりません。未就学児のご参加は親御さんがお子さんにご配慮ください。
※車椅子での来場を希望される方は事前にご相談ください。
※会場で使用済み食用油の回収を行なっています。乾燥したペットボトルなどでご持参ください。

【問い合わせ】
Peatixからご連絡ください。以下もご利用いただけます。
NPO法人ロータスプロジェクト
・E-mail : info★lotus-project.jp (★を@に変更してください)
※お問い合わせには、担当から直接ご連絡差し上げます。
https://www.facebook.com/LotusCinema/

コメント

タイトルとURLをコピーしました